ラクロスを通じて子供達の可能性の扉を開く
spread the potential of KIDS through LACROSSE
ABOUT MAGPIES
世田谷マグピーズは様々なスポーツを生涯楽しむ為の地域型クラブチームです
名称
世田谷マグピーズ ラクロス
対象
未就学から成人まで
活動日
毎週末プログラムを実施 *シーズンによって開催日が変わります
会場
二子緑地運動場(東京都世田谷区鎌田)
種目
ラクロス*その他種目については随時追加予定
費用
入会金(3,000円*保険代含む)参加費(2,000円)
vision
スポーツを通じて成長した子ども達が、
スポーツを通じて高めた人間的な資質を活かして社会で活躍し、
日本・世界のwell-being構築に大きく寄与できるようになること
MISSION
APPROACH
DOUBLE GOAL COACHING
競技結果と人間的な成長を共に大切にする
ラクロスに真剣に取り組みスキルアップを目指しながら、常に前向きに取り組み・失敗から学び成長することができる人間的な成長を共に目指す指導を実践していきます。
WORLD STANDARD
世界標準のルールに則りプレーする
男女別のカテゴリー編成や男子の防具着用、コンタクトに対する対応等、北米を中心とする世界標準のキッズラクロスルールに準拠してラクロスをプレーします。
LACROSSE MAKES FRIENDS
異なる世界と積極的に交流する
ラクロスの伝統的な価値観である"LACROSSE MAKES FRIENDS"を大切にし、積極的に異なる世界や選手と交流し、ラクロスを通じて世界を拡げる取り組みを進めます。
CLASS
世田谷マグピーズは下記のクラス編成で活動します
U6 BOYS & GIRLS
6歳以下(男女混合)
U8 BOYS & GIRLS
8歳以下(男女混合)
U10 GIRLS
10歳以下(女子)
試合は8人制でゴーリー有り
チェックは全て禁止
ゴールは大人用、フィールドはジュニア(60m x 36m)
女子用クロス使用、硬球使用、アイガード必須
U12 GIRLS
12歳以下(女子)
試合は8人制か10人制でゴーリー有り
軽微なチェックはルールに則り許容
フィールドはジュニア(60m x 36m)か大人用を選択可能
女子用クロス使用、硬球使用、アイガード必須
U14 GIRLS
14歳以下(女子)
10人制でゴーリー有り
チェックに関してのルールは大人と同じ
フィールドは大人用
女子用クロス利用、硬球使用、アイガード必須
U10 BOYS
10歳以下(男子)
試合8人制でゴーリー有り
チェックに関してのルールは大人と同じ
ゴールは大人用、フィールドはジュニア(60m x 36m)
硬球使用、防具着用
U12 BOYS
12歳以下(男子)
試合は8人制・10人制を選択、ゴーリー有り
チェックに関してのルールは大人と同じ
フィールドはジュニア(60m x 36m)か大人用を選択可能
硬球使用、防具着用
U14 BOYS
14歳以下(男子)
試合は10人制を選択、ゴーリー有り
チェックに関してのルールは大人と同じ
フィールドは大人用
硬球使用、防具着用
Our staff
石渡 圭輔
世田谷マグピーズ代表・GM
選手歴:武蔵大学男子ラクロス部卒業
指導歴:武蔵大学男女ラクロス部総監督兼GM
埼玉大学男子ラクロス部ヘッドコーチ
和光ラクロスクラブ代表(キッズラクロス)
調布ラクロスクラブ代表(キッズラクロス)
メッセージ:
氏名
肩書き
氏名
肩書き
氏名
肩書き
氏名
肩書き
氏名
肩書き
体験参加・見学
世田谷マグピーズにご興味のある方は、下記のフォームから見学・体験参加のお申し込みをお願いします
備品準備
ラクロスに必要な用具はチームで準備しますので、動きやすい格好と飲み物を用意
入会
入会希望の方は下記の費用を払って入会
入会金:3,000円
(保険代含む)
CONTACT
クラスへの体験参加・見学
SCHEDULE
世田谷マグピーズの活動日程はシーズンによって異なります